|  
  
  | トップページ >2020沖縄県メガタチウオ釣りツアー(スタッフ同行) 
         
          | 
               
                |  |   
                |  |   
                | 2020年12月中旬 
                  沖縄県 メガタチウオ釣りツアー(スタッフ同行) |   
                |  |  |   
          | 関東から関西圏、南は沖縄まで広く楽しまれているタチウオ釣りですが、沖縄のタチウオはとにかくでかい。ご存じの通りタチウオはその大きさを表す際に手の指何本分の太さなのかと表現することが多いですが、5本・6本どころではなく10本・11本と夢の大型メガタチウオがここには居ます。特に10月〜1月下旬にかけては、まだ産卵を控えている個体や冬前の荒食いを意識した個体が入り混じるシーズンとなりますので、大型のメガタチウオに出会う確率がグッと高くなります。日中は300m以上深場を狙う事が多い中、夜は比較的浅めの200〜250m付近を狙うので手返しが良くなります。今回は夕方から夜にかけての半夜釣りで遠征してまいります。 |  
         
          | 
              
                | 出発日と料金 |   
                | 
                    ※国内線料金は含まれておりません。 
                      | 
                           
                            | 2020年  
                                出発日〜帰国日 | 日数 | 旅行代金 | 催行状況 |   
                            |  12月18日(金)〜12月20日(日) | 3日間 |  ¥109,680~(GOTO割引後料金) | 募集中 |  |  ※シングルルームの選択も可能です。
 
 (含まれるもの)
 那覇空港ホテル間送迎、ホテル港間送迎、ガイド船、ホテル宿泊費2名1室基準。
 各食事は現地清算
 
 |  
               
                | ツアー日程表 |   
                | 
                    東京(羽田)からの参考フライト(那覇までの航空券手配をご希望の方はご相談下さい。) 
                      | 
                           
                            | 
 | 地名 | 時刻 | スケジュール |   
                            | 12月18日(金) | 那覇空港 |  12:30集合 | 那覇空港12:30集合 専用車にてホテルへ。ホテルチェックイン&釣り準備
 フィッシング(16:15出船〜22時帰港の約6時間)
 ※ボート利用5〜6名乗船
 
 |   
                            | 12月19日(土) | 本部 |  | フィッシング(テナガエビ/オオウナギを予定)※弊社スタッフがガイド
 
 オンザビーチルー宿泊(2名様1室) |   
                            | 12月20日(日) | 那覇空港 | 11:30解散 | 9時30分〜10時ホテル出発→空港へ送迎 11時〜11時30分那覇空港着・解散
 |  |  往路 JAL907 羽田発(8:50)⇒那覇着(11:50)
 復路 JAL906 那覇発(12:25)→羽田着(14:40)
 
 |  タックルについて 
                  
              
                船着き場地図 
                  | 
                       
                        | 
                             
                              | テンヤ釣りタックル | ジギングタックル |   
                              | ロッド:6〜7フィート程度 ※7:3、8:2位の先調子ロッドMHクラス
 リール:シマノオシアジガー1500など
 リール:フォースマスター1000など
 ライン:PE2号500m
 リーダ―:60〜80Lbフロロ(2〜3m)
 ワイヤー:60p以上
 ワイヤーの太さは既製品のもので良いですが、スリーブが抜けることが多くみられるので自身でスリーブを圧着しなおすとより安心です。
 テンヤ:80号グロー系
 | ロッド:6フィート程度 ※スロージギング系のロッド
 リール:シマノオシアジガー1500など
 ライン:PE2号500m
 リーダ―:40〜50Lbフロロ(2〜3m)
 ワイヤー:60p以上
 ワイヤーの太さは既製品のもので良いですが、スリーブが抜けることが多くみられるので自身でスリーブを圧着しなおすとより安心です。
 ジグ:200g〜300gグロー系シルバー系
 |  |  
 
 
                       
                        | 
                             
                              | 気候・服装 | この時期の那覇の平均気温は16〜21℃前後です。船上ではカッパをご準備下さい。 |   
                              | 船 | 悪天候でボートの出航が中止になることがあります。その場合は旅行代金の一部を返金させていただきます。 |   
                              | 持ち物 | タックル、カッパ、帽子、偏光サングラス、など |   
                              | 食事 | 基本的に食事は旅行代金に含まれておりません。現地でご精算頂く形になります。 |  |  |  
 
              下記のバナーから仮申込みをして頂けます。 
              必要事項を記入の上、お進み下さい。
              
                 |  |