※50〜70Kgまでは取れるであろう設定で、 
                                超大物をガチで狙う設定ではありません。 
                                ロッド:7Feet〜8Feet 
                                (例) 
                                ・ソルティガ エアポータブル C80-8 
                                リール:シマノの14000番又は18000番・20000番 
                                    ダイワキャタリナ6500H 
                                ※お勧めは18000番以上。 
                                ライン:オシアPE6号以上使用で300m以上巻いておく事が理想。14000番でやる方もいらっしゃいます。 
                                (例)  
                                14000番+PE6号(オシア8)+ナイロン150〜180lbs 
                                18000番+PE8号(オシア8)+ナイロン150〜180lbs 
                                ※大物用にショックリーダーとルアーの間に、ザイロン(30cm)を入れるのも効果的。 
                                 
                                ルアー:(マッチザベイトが基本) 
                                ペンシル・ポッパー各種(シマノやソールズ等…) 
                                丁寧にゆっくり引き+ステイ3〜5秒(船の近くまで)が基本の引き方。 
                                (ルアー例)  
                                ソールズ モグラッパー190-155 Class 
                                ソールズ モグラッパー170-105 Class 
                                Head Dip 175F ARC 
                                ローデッド180F 
                                別注平政190Fシマノの泡が出るタイプのポッパーも良い。但し、マッチザベイトなのでトビウオを食べている時は、ポッパーへの反応が悪い。 
                               | 
                               
                                ロッド:長い竿で飛距離も重要だが、7.5Feet〜6.5Feet程度が上げやすい。長い竿は上がりにくい。 
                                シマノのクロマグロロッド/ソールズアシュラなど 
                                リール:シマノステラ18000番  ・20000番 
                                ライン(大型魚用):ナブラのサイズに合わせて選択するとより良いです。 
                                PE8号(シマノオシア8)+ナイロン170lbs 
                                PE10号(シマノオシア8)+ナイロン200lbs 
                                PE12号(シマノオシア8)+ナイロン220lbs 
                                ※大物用にショックリーダーとルアーの間に、ザイロン(30cm)を入れるのも効果的。 
                                 
                                ルアー:(マッチザベイトが基本) 
                                ペンシル・ポッパー各種(シマノやソールズ等…) 
                                丁寧にゆっくり引き+ステイ3〜5秒(船の近くまで)が基本の引き方。 
                                (ルアー例)  
                                ソールズ モグラッパー190-155 Class 
                                ソールズ モグラッパー170-105 Class 
                                Head Dip 175F ARC 
                                ローデッド180F 
                                別注平政190Fシマノの泡が出るタイプのポッパーも良い。 
                                但し、マッチザベイトなのでトビウオを食べている時は、ポッパーへの反応が悪い。 
                                 |