

 |
トップページ >2024フィジータベウニ島GT・イソマグロ釣りツアー
 |
 |
2024年3月
フィジータベウニ島 GT・イソマグロ釣り スタッフ遠征 |
 |
|
フィジーのタベウニ島遠征に行って参ります!
フィジーにはGTやキハダマグロ、セイルフィッシュ、ワフー、イソマグロ等、海のターゲットが沢山生息しています。フィジーの首都があるビチレブ島も良い釣り場ですが、今回はビチレブ島から1時間30分程飛んだ先にあるタベウニ島へGT,イソマグロを狙いにいきます。大型もいるので油断は出来ません!フィジーは日本からの直行便が飛んでおり、乗り継ぎ1回でタベウニ島まで行けるのでアクセスも良いです。遠征中はリゾートに宿泊します!
細はお気軽にお問い合わせください!!
|
■遠征モデル
火曜日 |
成田発⇒ナンディへ |
水曜日
|
ナンディ着
ナンディ→タベウニ
リゾート宿泊 |
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
月曜日 |
5日間終日ガイドフィッシング
リゾート宿泊 |
火曜日 |
タベウニ空港⇒ナンディ経由⇒日本着 |
|
|
<<今回釣行スタッフ>> |

村松隼斗
(むらまつ はやと)
|
|
|
タックルについて |
 |
●キャスティングタックル(GT)例
ロッド 一般的なGTロッド。
弊社は仕舞寸法の関係上、ブラックダイヤモンド837を使用。
リール8000〜14000番
ラインPE6〜8号+リーダー130〜150lbs
ルアー:一般的なGTルアー、ペンシルやポッパー
オシアヘッドディップ145F/175F/220F、スポウター150F等
●ジギングタックル(ツナ)例
イソマグロ等ジギング用
ロッド:一般的な大物ジギングロッド。
例)ウォーターランド ブラックダイヤモンドS608
シマノゲームタイプJ S56-7,S53-8
リール:シマノ8000クラス〜
ライン:PE6号+リーダー130〜170lb前後
ジグ:150g〜/200g前後のロング系のジグ、カラー:シルバー系シルバーピンク、シルバーブルー等
オシアスティンガーバタフライ・イージーペブル/ペブルスティック等 |
|