

 |
トップページ >2023年5月オーストラリアバラマンディーツアー
 |
 |
2023年
5月スタッフ遠征 オーストラリア バラマンディー |
 |
|
ヒンチンブルックエリアにはいたる所にマングローブが群生しており、そのマングローブの根元に潜むバラマンディーを釣るキャスティングゲーム遠征です。よりタイトにより正確にキャスティングをする事が、最も重要なポイントとなります。同じポイントから5匹〜6匹のバラマンディーが釣れる事もあり、同じポイントを何回たたいても、全く問題は御座いません。マングローブの根元にキャスティングしますので、シンキングミノーではなくフローティングミノーを使用致します。バラジャークと言われる小刻みなアクションで、出来る限り長い時間ルアーをバラマンディーにアピールする事がより効果的です。バイト後は、マングローブの根元に逃げ込もうとしますので、力技で手前に引き出してくる必要があります。アベレージサイズは、50cm前後です。大型のバラマンディーも生息しておりますので、全く気は抜けません。とにかく膨大な数のバラマンディーが生息しておりますので、きっと楽しんで頂けると思います。
バラマンディー以外のターゲットとしましては、引きの強いマングローブジャックや、パシフィックターポン、GT、クイーンフィッシュが釣れます。数は少ないですが、パーミットに遭遇する機会も御座います。
詳細はお気軽にお問い合わせください!!
※往路オーストラリア入国に際し必要なもの【※3/9現在】
1.豪州への入国に際し、新型コロナワクチン接種証明書等のワクチン接種状況に係る書類の提示は不要
※復路日本入国に際し必要なもの
1.ワクチン接種証明書(3回接種)
デジタル庁の電子証明書を取得。
2.VISIT JAPAN WEBを記入して提出
|
■遠征モデル
木曜日 |
成田発⇒ケアンズへ |
金曜日 |
ケアンズ着、ヒンチンブルック方面へ
ガイドフィッシング |
土曜日 |
ガイドフィッシング |
日曜日 |
ガイドフィッシング
釣り終了後、ケアンズへ
ホテル宿泊 |
月曜日 |
ケアンズ発→成田着
|
|
<<今回遠征スタッフ>> |

村松隼斗
(むらまつ はやと)
|
|
■タックル参考(例)
ロッド |
6ft以下のミディアム、MHロッド(例)WORLD SHAULA 15101F15102R15103R |
リール |
アンタレス、カルカッタ |
ライン |
PE3〜4号 |
リーダー |
ナイロン40〜50lbs |
ルアー |
ボーマーロングA15A(12cm)(ゴールド系)、ジャッカル スクワレル67DD(ゴーストアユ、赤黒)、スミス
チェリーブラッド(チャートリュース、ゴールド系)、
オーストラリアンルアー
エビ系ワーム(Zerek live Charabin)(4インチ タイガーストライプカラー)
|
|
|
|
|